2020年10月18日
平日毎朝実践中の
呼吸法に特化したZoomOnline
インタラクティブセッションがありました
呼吸法を日々実践する中で
だんだんと穏やかに続けられるようになったり、集中の中で静けさを感じられるようになってきのではないでしょうか?
また、実践の中で『これは何の意味があるのだろう?』
と色々な疑問がわいてきた方が
多くいらっしゃるのではないかと思います
私自身、呼吸法を始めたばかりは
たくさん疑問があり、イマイチ効果が実感できない事もありました
続けていくうちに必要な情報が徐々に集まり
私が実感した内容と同じだ!!
と答え合わせをする様な感じで
自然と良いタイミングで
理解や効果が深まっていきました
呼吸法は繰り返し練習し
習得すると、数あるヨガ実践の中で一番即効性があり効果が出やすいものです
そして、ヨガの実践の8支則は
(8支則については今回の動画で説明しています)
呼吸法の実践が深まると
他の7つがうまくいきやすいと言われています
特別な準備なしで
思い立ったらいつでも行える
呼吸法
今回のセッションではレッスン中にお伝えしきれない
深い意味や効能の説明ができて
うれしく思います
以下呼吸法のセッション動画をシェアします
どうぞご覧ください
1. 9月の活動レポート
Link: https://youtu.be/QjBOAYH7kCw
2. 呼吸法の説明
・パタンジャリヨーガスートラ(ヨガの一番大切な教典の一つ)
に基づくお話し
・呼吸法の一番の目的など
Link: https://youtu.be/30y7ZZEtB9Y
3. 質問と答え
・生徒の方々より頂いた質問の答え
・呼吸法の実践タイミングや効果的な実践方法
・マントラの意味など
Link: https://youtu.be/PyQBOLQpiEA
ヨガでは
『ただ行動するよりも
言葉を伴った方がよい
そしてさらに心をともなうとより良い』
と言う教えがあります
今回の説明(言葉)により皆さんの
毎朝の呼吸法に対する意識(心)がよりポジティブに
そのことが日頃の練習(行動)につながるとうれしいです
PJFでインドとつながってみよう
インドにちなんだ面白いお話し
人口があと10年で世界一になると予測発表が出ているインド
その人口は今時点でなんと日本の10倍以上です!!!!
一方で人口減少が続く日本の現状を考えると
近い将来インド人の力が必要になるのかな??
と予想していたところ
昨年、東京大学の教授の先生にお話しをお伺いする機会がありました
日本はインドから遅れること
30年今年からITプログラミングが
必須科目化され
それを教える教授が大不足中とのことです
インド人のIT分野の優秀な人材が早急に必要で その人材が来てくれることに
日本の未来がかかっていると
力説していました
去年ひょんな事から
東京大学でひらかれた投資家向けセミナー(インド経済、政治、
ビジネス、ユニコーン企業について)
に参加し聞いたお話です
インドのビジネスのスタイルは
日本のスタイルのそれとはちがい
国民性の違いでそれぞれの良さや違いがありとっても面白いです
ヨガのスタイルにも通じるものがあります
ここ数年は日本にいながらにして
毎日インドの方々との交流を多くさせていただいているので
驚いたり、共感したり、新しい視点をたくさん得ることができました
そして、感想はズバリ
インドのポテンシャルが計り知れないと言う事です
今を時めくGAFA+Mでも生粋のインド生まれインド育ちの方々の
活躍には目を見張るものがありますね
世界中で必要とされるインド人のすごさは
人それぞれの多種多様さや個性
予想外の事態を受け入れる事が当たり前
そこから工夫し色々解決していく
心の広さや強さ、やさしさにあるのではないかとおもいました
世界中の人に開かれたインドの伝統ヨガは
バックグラウンドにより人を区別しない
自由さと懐の深さがあります
変化の激しい時代だからこそ
伝統ヨガ5千年以上も時代に淘汰されないヨガの知恵は新鮮で
楽に生きるヒントが詰まっています
世界で活躍するインド人の秘訣がそこに隠されているかもしれません
パタンジャリヨガのメンバーは皆
大好きな日本を元気に
明るい未来に貢献していきたい
という
『世話スピリット』を掲げています
なるべくヨガが大切にする本質を活かしながら
日本の文化にあった形でヨガを提供し活動しています
(日本語の世話という文字は
サンスクリット語のセーヴァーが語源で同じ意味をもちます)
すべての活動報告を数字データで開示し
透明性を持った活動をしている背景には
日本人になじみが薄いインドヨガ
の敷居を下げていきたいという思いがあります
ヨガをとおして
インド、日本や世界の交流がより深まり、お互いに発展していくことを楽しみにしています
縁の下の力持ち
世界中にいるPJFの優秀なメンバーも今後ご紹介していけたらうれしいです
秋も深まってきましたね
お体をご自愛ください
NAMASTE
Comments