国際ヨーガの日2024 - 2024 年 6 月 21 日 | Patanjali Japan
top of page
  • YouTube
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Blogger

6月21日(金)

|

築地本願寺

国際ヨーガの日2024 - 2024 年 6 月 21 日

国際ヨガデーを一緒に祝いましょう。

Registration is closed
チケットをダウンロード
国際ヨーガの日2024 - 2024 年 6 月 21 日
国際ヨーガの日2024 - 2024 年 6 月 21 日

日時&場所

2024年6月21日 7:00 – 8:00 JST

築地本願寺, 〒104-8435 東京都中央区築地3丁目15番1号

イベント詳細

こんにちは、ナマステ


国際ヨーガの日2024の祝賀イベントに皆さまをご招待します。このイベントは、「一般社団法人Patanjali Japan Foundation  」が「在日インド大使館」と協力して複数の場所で開催します。


ヨーガの実践は、個人がよりよいバランスの取れた生活を送るための包括的な規律です。私たちは、食事や入浴、睡眠と同じように、人々に日常生活の一部としてヨーガを取り入れてもらうという使命のもと、例年と同様に国際ヨーガの日を盛大にお祝いする予定です。


私たちの目的は、古代のヨーガの知識を保存し、生徒と講師の皆さんにより多くの機会を提供することです。


私たちの取り組みについて:

  1. ヨーガは包括的なものです。私たちはインドの尊敬されるリーダーであるナレンドラ・モディ首相のビジョンの実現を目指しています。健康的なライフスタイルと総合的な幸福のために、ヨーガを日常生活の一部として取り入れることを推奨しています。
  2. 私たちはこのイベントを一緒にお祝いして、できるだけ多くの人々に日常生活で健康意識を高めてもらいたいと考えています。

日程:2024年6月21日

時間:午前7時(日本時間)

会場:築地本願寺

住所:  〒104-8435 東京都中央区築地3丁目15番1号


プログラム:

  • 開会式
  • ナレンドラ・モディ首相によるビデオメッセージ
  • 主賓他来賓による挨拶
  • 授賞式
  • コモン・ヨーガ・プロトコルの実践
  • 呼吸法スペシャル・ヨーガ・プログラムとインド伝統舞踊

参加者数:

最大1000


Organizer(主催)

在日インド大使館、東京



イベントでお会いするのを楽しみにしています。


注意事項

  • 今年の国際ヨーガの日は、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で実施します。
  • ヨーガマットをご用意ください。
  • ヨーガ、アーユルヴェーダ、インド文化に関する知識をメモするために、ノートとペンをご用意ください。
  • ヨーガセッションの4時間前から何も食べないでください。
  • マイクのミュート解除を求められない限り、マイクはミュートにしてください。
  • 写真を撮影し、SNSでのプロモーションで使用させていただきます。

最新のアップデートについては、PJFのホームページとFacebookページをご覧ください。

www.patanjali.jp 

www.yoga.patanjali.jp/idy

https://www.facebook.com/patanjali.japan.foundation

オープンチャットに参加して、毎日のリマインダーを受け取る (任意):

https://line.me/ti/g2/9etexjsO9lIEDDGbXP2NWg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


よろしくお願いいたします。


国際ヨーガの日チーム一同

一般社団法人Patanjali Japan Foundation

お問い合わせ先:

ニベディタ・サフ

IDYプロジェクトチームリーダー

PJF名古屋支部長

Email: nibedita@patanjali.jp

Website: www.patanjali.jp

Yoga Wing: www.yoga.patanjali.jp

IDY URL: www.yoga.patanjali.jp/idy

参加する人数をお選びください

  • IDY 2024 - 入場チケット

    2024 年の国際ヨーガデーを一緒に祝いましょう!

    ¥0
    販売終了

合計

¥0

イベントを共有する

© 2024 by Patanjali Japan Foundation |  All rights reserved

bottom of page